「思い切り前へ進める!」第57回通常総会開催・安全大会の開催

桜のつぼみが膨らむ3月28日、組合員・来賓出席のもと上尾市文化センターにて第57回通常総会が開催された。司会は鈴木青年部長、押田副理事長の開会宣言で始まり、物故会員への黙祷。

総会冒頭の理事長挨拶

「昨年、桜が満開だったこの時期に理事長へ就任しました。ちょうど一年が経って忙しさも含めて流れもわかってきました。2年目のこれからは理事長として私が問われる一年になるということで、これからは思い切り突っ走っていきたいなと思っています!」

と今年度へ向けて力強く挨拶された。

各表彰式や来賓挨拶をいただいた後、議長に草加支部の名古屋氏、副議長に埼葛支部の森田氏により議事に入った。令和5年度の事業報告や決算報告、令和6年度の事業計画、収支予算案など8議案の全てが委任状を含めた出席者の全会一致で可決された。

本総会は野口理事長の初年度の締めくくりと共に、2年目のスタートへ向けて展望を確認し合う総会となった。

総会後には同会場にて安全大会の開催。

委員長挨拶では、「日頃の現場作業ではいつどこに、どのような危険が潜んでいるかわからない、いつも気を引き締めていたいものです。今日学んだことを事業所や家庭でも共有して気持ちを新しく、また明日からの仕事を頑張ってもらいたい。」と、安全衛生委員会の染谷委員長。

安全表彰と自動車事故撲滅のDVD上映ののち、大会宣言・安全宣言を唱和し、安全大会は閉会した。

(板金NEWS424号より)

第57回通常総会開催・安全大会(2024年3月)
第57回通常総会開催・安全大会(2024年3月)
第57回通常総会開催・安全大会(2024年3月)
第57回通常総会開催・安全大会(2024年3月)